PATCH PANEL JACKET / OFF WHITE
素材 / コットン100% 裏地コットン55% リネン45%
*基本送料無料としています
現物確認をご希望の方、銀行振込や代引き(分割やボーナス払い可能)やなどその他お支払い方法をご希望の方はお問い合わせください。*返送される場合は返送分の送料負担をお願いします
このジャケットの動画撮影を終えて改めて「マナミスのセンス」を感じる1着だなと思ったPatch Panel Jacket
服デザインというのは本当に難しくいざやってみようと思っても頭の中で思い描く服と具現化された実際の服では大きな差異が生まれ、1つの作品として纏まらないことが多い。
しかしマナミスは自分の世界観とそれを崩すことなくコレクションを作り、尚且つ消費者側にしっかりと格好良いと思える作品を作り続けている。
こんなブランドは本当に珍しく先日ご来店いただいたお客様も他店舗でジャケットが売り切れてしまっていたと話されていてその熱狂的な人気の高さを肌で感じました。
今回のPatch Panel Jacketはマナミスの中でも作りこみの激しい1着になり、もう芸術的レベルと言っても良いほどの作品になっています。
名前の通りパッチワークにて立ち襟のジャケットを作り上げており、ボタンもランダムに配置しています。
しかし立ち襟はしっかりと寝かせてラペルを作る事ができ、フロントのカッティングもラウンドしているような形状に。
胸ポケットは低めでウエストにはフラップポケットを完備しており、裏面にも内ポケとマガジンポケットがあります。
そしてこのパッチワークやランダムに配置されたボタンなど、難しいデザインを使いながらも学生の卒業制作のようなレベルではなく、先ほど言った通りアートに近いような空気に作り上げているのが本当に素晴らしい部分。
圧倒的に重厚感が違いますよね。
使っている素材はコットン100%のガーゼにシワを与えて楊流(クレープ)のように加工している生地を採用。
そのため軽く伸縮しスウェットのような着心地と裏面がコットンリネンのライナ付きなので、これからの時期もTシャツのようなインナーと合わせて使い続けることが可能です。
見た目的にも退廃的な部分と天然素材のナチュラルな空気が非常にマッチしておりアンティークな表情になっています。
ここに汚しやその他加工が入ってくたらクドくなると思うのですがやはり女性デザイナー、衣服としての見た目もハイクオリティに仕上げてきています。
サイズは6を着ているのでやや大きめ。
しかしそもそもが細めのブランドなのである程度オーバーサイズに慣れている方ならば着れてしまう大きさだと思います。
個人的にはセットアップショーツのPoet Patch Shortsと合わせても良いかなと思いますが、単品で使いやすいジャケットでもあるためデニムやワイドスラックに合わせても良いのではないでしょうか。
173cmがサイズ5を着用
ショーツは同素材のPOÉT PATCH SHORTS
靴はWhole Cut Tassel Loafer
柔らかいヴィンテージのようなコットンでパッチワークされたジャケット。
ラペルは立たせてブルゾンのように着ても、寝かせてジャケットとして着ても成立するように作られています。
スウェットのような着心地とパッチワークの退廃的な迫力あるデザインが唯一無二でありマナミスらしい作品かなと思います。
着てて楽しい、持っていて嬉しいジャケット。
特筆したいのはこれだけのパッチワークを駆使してデザインされているのに過剰に手作業だとかズタボロにしてアルチザン臭を出しておらず、感じるのはアンティークな雰囲気ではないでしょうか。
アルチザンブランドと思ってもらって間違いはないのですが、個人的には作品を見たり着たりして感じるのはアンティークでノスタルジックな部分です。
それがマナミスの良さであり最大の特徴ではないでしょうか。
是非そんなマナミスらしい1枚をお試しください。