Denim wide pant with cuffs

¥104,500

デニムジャケットと同じ素材を使用したパンツになります。

展示会で見た際にデニムジャケット同様、色の具合やシルエットに惹かれた1本。

特にシルエットは秀逸でインポートブランドらしいデザインと噛み合いドメスティックブランドとはまた違った良さを感じる作品になっています。

使っているのは定かでは無いですが13oz程度のデニム。

それを製品後に洗いにかけて加工を施しています。しかし所謂ヴィンテージデニムのような色合いではなく青緑や薄い部分はベージュがかったような色合いでとても美しいコントラストが生まれています。

個人的にこの色に惹かれた部分がかなり大きく「デニムを穿いている」という感覚ではなく「シャレたパンツを穿いている」という方が大きく感じられる1本かなと思います。

デザインはシンプルな5ポケットパンツながらも腰回りからの膨らみ、そして膝下にかけて真っ直ぐ裾に落ちて12cmほどの広い幅でロールアップされています。

言うなればセミワイドスラックスのような、そんなシルエットになるようなデニムパンツなのです。

丈も長くなく1〜2クッションくらいの丁度良い丈でスニーカー、短靴、ヒールブーツと様々なアイテムに合わせられ、更に言えばその合わせるモノで大きく見た目や雰囲気が変わるかなと思います。

穿くと一層シルエットに拘っていることが分かるこのパンツ。

腰回りから膨らむのに何故かダボついて見えずむしろスッキリとして見える。

そして裾に溜まるダブルの裾はシブくワークなデニムというよりもやはりスラックスのような見た目になります。

デニムの美しい色合いを持ちつつも、まるでスラックスのように穿けてしまう。そんな1本ですね。

173cmがサイズ46を着用
ジャケットはSuper Fine Wool Tropical DB JKT
シューズはWhole Cut Tassel Loafer

今期やりたいジャケットスタイル。それをセットアップではなくてデニムとコーディネートするとフォーマルとカジュアルでバランスが取れて組みやすいですね。

しかもパキッと乾いたデニムにSuper130'sのトロウールが非常にエロい。

シルエットや色以外にもこういった素材のバランスも取れるのは秀逸ですね。

そしてこのシルエットをみるとやはり女性デザイナーらしいなと感じます。

男性デザイナーでデニムを作るとなったら目指す所はヴィンテージじゃないですか。

そうではなくしっかりファッションとして視覚的に美しく楽しいものを作っている、このデニムをみるとそう感じますね。

是非お持ちのシューズやお気に入りのアウターに合わせてみてください。

×