Super Fine Wool Light Melton Wide Pants Navy
素材 / ウール(Suer120's) 100%
*基本送料無料としています 現物確認をご希望の方、銀行振込や代引き(分割やボーナス払い可能)やなどその他お支払い方法をご希望の方はお問い合わせください。
*返送される場合は返送分の送料負担をお願いします
Rebuilding From Big Pants
死ぬほどシンプルに見えるこのパンツ。
しかし手に取った時点で他のウールパンツとは異なることが脳に伝わり、今回も見た目に反し説明が長くなることを確信しました。
まずコンセプトが「40インチクラスの野暮ったいチノパンを前身頃を折りたたみながらサイズメイクする」というリサイズとも再構築とも違ったニュアンスの構想。
それ故にリベットやシルエットからワークで男らしさが伝わってきます。
かと言って手を加え作り込まれた生地がとても美しく「デザイン的に盛られた部分」とそれを「生地によって引き算する」という計算のもと成り立っているため、これだけシンプルなのに一言じゃ巧く言い表せない良さを感じます。
いやー今回もULTERIORしてますわ。
前述したコンセプトがあるためフロントには5cmほどの深めのタックが入っております。
それが穿くことで美しく広がるのですが、渡幅が凄く広い訳ではないので太身のストレートというシルエットで収まりが凄く良いです。
上記の動画を見てもらうと分かると思いますが5cmのタック、つまり片側10cmをタックにしているということなのでパターンとしてはかなり大胆なことを行なっております。それなのにしっかりファッションとして成立するシルエットになっている。ここが素晴らしいポイント。
あまりのシルエットの綺麗さに40インチのパンツをサイズメイクするというコンセプトが薄れてしまうくらい綺麗ではないでしょうか。
そして穿いた瞬間に「なんかいつもと違う」と察してしまうほどの生地。
実はこの生地、原料がSuper120'sの梳毛を高密度で織り上げた二重織のライトメルトン。
しかもそれを整理加工で縮絨・起毛・剪毛を何回も繰り返し毛並みを整え、毛量を抑えることで光沢感が強く、カシミヤのような滑らかな表面に仕上げているのです。
メルトンとは思えないような軽さ、そして弾力があり感覚で言ったらジャージのような感じに近いかも知れません。
「その辺のウールパンツと一緒にしてもらいたくない」そんな風に思ってしまうほど肌触り、軽い穿き心地に驚きます。
美しすぎる色
そして気になる方も多いのではないでしょうか、この深く綺麗な色合い。
表記はただのNavy
しかし明らかに違うんです、普通のネイビーじゃない。
多分それは整理加工にて毛足を整えられた表面が織りなす光沢によってネイビー奥行きが生まれタックやドレープが一層引き立つような色合いになっているのです。
でもこれだけ綺麗な色をただの"Navy" と表記するのもULTERIORらしくて良いのかなと思っちゃいますよね。
173cmがサイズ4を着用
そして今回はAUBERGEのNEST LUXをタックインして合わせました。
ニットもカシミアセーブルという非常に柔らかい素材を使っているため、お互いの繊細な空気を壊さずに合わせられます。
もちろん色も無染色の毛糸とパンツの深いネイビーがどうやってもParis
ぱっと見はシンプルで所謂ノームコアスタイルなのにニット、パンツ、ブーツ(コードバン)から醸し出される上品な空気が堪らんのです。
私としては求めていた答えってこれなんじゃないか、そう思ってしまうほどの完成度。
ファッションでありつつも、日常に溶け込めるこの自然さ。刺さりますね。
ため息が漏れてしまうような、、、見惚れてしまうような美しさがありますね。
パンツとしての実用性も高いですが、写真を撮ってた時に作品のレベルの高さに気がついてシャッターを切る枚数が増えたほどです。
ファッションアイテムとしても、美しいパンツを持っているという所有欲も満たしてくれるような作品だと感じます。
とにかく美しい・・・
素晴らしい1本です。