Coffee Black Denim Trousers
素材 / コットン100%
*基本送料無料としています
現物確認をご希望の方、銀行振込や代引き(分割やボーナス払い可能)やなどその他お支払い方法をご希望の方はお問い合わせください。*返送される場合は返送分の送料負担をお願いします
カジュアルスタイルでまず思い浮かぶアイテム デニム
そのデニムといえば色鮮やかで今のような春にぴったりなイメージがありますよね。
しかし今回紹介するdaisuke tanabeのデニムはまさかのコーヒー色。
誰がデニム史上コーヒーデニムなるものは生まれると思っただろうか。
その色はもちろんそこから生まれる空気やシルエットが醸し出す雰囲気は私たちが思い浮かべるデニムとは全くの別物。
何より穿いて・コーディネートしてとファッションするのが間違いなく楽しくなる1本です。
そのコーヒー色を作り出しているのが2本の糸なのですが、通常デニムは三原組織にあたる綾織で作られています。
その綾織というのは平織と違い経糸が表に、緯糸が裏面にくるような織り方になります。
そのためこのコーヒーデニムは経糸に硫化染を施したブラックの糸を使用し緯糸に茶綿を使用することで表面はほぼブラックながらも僅かに見える緯糸の茶色がコーヒーのような色合いを再現しているということなのです。
それが完全にブラウンでもなく、かといって一般的なブラックデニムとも違いとてもモードな空気を生み出しているのです。
そしてシルエットも素晴らしい。
ハンガーに掛かっている状態だととにかくデカい・・・デカい!!!
しかし穿いてみるとYouTube内でも話しているように腰回りはスッキリしておりそこからワイドフィットに変化するようなパターンになっている。
好みに合わせて丈は調整でき、ボリューム感を楽しめるシルエット、何よりこのコーヒー色だからこそのモード感がとても良い。
ハンガーで見た時とは一転しイメージが変わり ”服は着てこそだな” そう思うような作りになっています。
サイズ感はウエストはそこまで大きくないので私173cmでサイズ32でジャストサイズ。
あとは丈なのですが私達としては1クッション置くのが1番テンション上がるね、となっておりそれが今のところ正解なのですが別のお客様がロールアップしてるのを見たらそれも抜群に可愛かった。
合わせたい靴、やりたいスタイリング、将来の夢、それらに合わせた丈の長さにして頂けたらなと思います。
173cmがサイズ32を着用
ロンTはCOCO Ⅱを着用
靴はWhole Cut Tassel Loafer
ハットはSailor Hat
このストンと落ちるワイドシルエットが最高に格好良いですねよいですね。
デニムといえば冒頭にも言った通りカジュアルなイメージなのにコーヒーデニムはクリーンでモード。
今までのデニムとは違った合わせと演出を楽しめる作品です
何よりデニムなのにモードというのがとても良い。
ハンガーにかかっている状態だとバカデカいデニムとしか思わないのですが、穿くと一気にクリーン且つ何とも言えぬエッジの効いた空気になります。
私としてはこうやって様々なブランド、様々な要素を頭を使ってバランスを取り組み合わせるのがとても楽しいと思っております。
ブランドやカテゴリーに囚われずに是非手を伸ばして見てください。
新しい扉が開くはずです。