行ってきましたよ、Lounge Saiの実店舗オープンということで神奈川へ。

以前、都内で展示会があったタイミングでこの辺りまで来たことはあったのですが静岡から行くのは初めてで良い感じに小旅行でした。
駅の周りにも何もないという駅出て0秒で住宅地のような場所・梶ヶ谷。
しかし電車から降りる人も乗る人も多くてビックリ、静岡より利用者数多いんじゃないかと思うくらい。
Lounge Saiにとっては競合店がいない、いるとしてもドトールコーヒー(間違いなく強敵)くらいな最高な場所ですね。

店内は広くどこか近未来な空間。
何より広い。ワタルさんが立っている場所が中央地点でそこから手前側にも同じくらいのスペースがあり何度も端から端まで行ったり来たりしてたら本当に疲れそう。

自動ドアを開けた瞬間から異空間が広がっている感じが新鮮でしたね。
是非足を運んでもらいたいお店です。
あとドアで思い出したんですけど、当店acaciaのドアってスライドドアなんですね。
それを分からずに取っ手を押したり引いたりしてもドアが開かなかった人が稀にタッチパネルに触れてしまうことがあります。
そのタッチパネルに触れるとどうなるかと言いますと一発で鍵が閉まります・・・
そう、つまりドアを開けられなかったお客さんに勝手に鍵を閉められるという事案が何件かあって困っているというか驚いております。もちろんお客さんは開けることが出来ないので私が気付くまでずっと閉まったままの状態に。
「←」とドアにも張り紙がしてあるので是非スライドさせてみてくださいね。

そんな中、昨日は買い出しの帰りがけに街中でイベントをやっていて、なんか洒落てたし皆しっかり目に盆踊り踊ってたり、ランタンを飛ばしたりしていて良い感じでした。
ただまじで蒸し風呂。
「こんなにキツイ?」って内心ずっと思ってたんだけど人の多さと熱気で服が纏わりついてインペルダウンのLv4かと思ったり思わなかったり。
今週は38度まで上がるみたいで本当に溶けちゃうって。
お店も有難いことに四方から日差しが差し込む物ですから夕方までカーテンを閉め切っておりますが営業しているのでご来店ください。
新作も今月から始まります。一昔前の暗くて何も見えないような店になってますが遊びに来てください。
お待ちしております〜!