昨日UPしたYouTubeで2025AWの1発目の作品紹介をしたように、今週末からAWが立ち上がります。

中にはニットのような秋冬素材もありますがAUBERGEのGland C / Gland Eのような革小物(アクセサリー)やIsabel Benenatoのデニムのように通年使える作品もあります。

正直納品があったら検品してスチーム、ハンギングからの撮影&撮影で作業量が膨大なのでてんてこ舞いなのですがやっぱ楽しいですね。

昨日もニットの撮影をしていたのですがIsabelのニットの質が本当に良くて、この猛暑の中でも質感やニットという生地故に夏の装いからあからさまに雰囲気や空気が変わるのが面白かったです。



あとこんな風にニットにレザーというコンビネーションも楽しめちゃう。こういうのも秋冬の服装特有ですよね。

ほんと、ウキウキが止まらない。

そして・・・



当店って小物が少ないなって思ってたんです。

あっても靴とかレザーグローブぐらいでもうちょっとファッションという部分に幅を持たせたいなと思っていたんです。

だからキャップやアームスリーブ、そしてバラクラバをオーダー。

もしかしたら皆の思ってる小物とは違うかもしれないけど、大丈夫そ?

しかもバラクラバがどうやっても撮影できない。置いて撮ろうとするとただの布になってします。

店頭で試着するほか無いのかなと思っておりますがやはりオンラインにはUPしたいので、急遽ですが首から上のトルソー、または生首あげるよって方はご連絡ください。

acaciaのお店の幅が色んな方向にグッと広がるはず。

お待ちしています。


×