大阪に引き続き静岡、当店acaciaでもLounge Saiのポップアップを開催し終えました。
大阪では今までお会いした事なかったお客様に会えたりして本当に楽しかったです。
ただ万博の影響で駅が鬼混み。そしてもちろんホテルも高くてアパホテルでも2万円台という地獄の宿泊費。
しかしそれにめげずに頑張ってイベントをこなしワタルさんとピザを食いに行ったんですよ。以前も2人でピザ食った事があってそのピザ屋がとても美味しかったから地方のピザ屋攻めようかなと思って。
で、その時に2人で3枚食べた記憶があったから大阪でも3枚頼んだんです。
いやぁ〜宿泊費以上に苦しかったね、胃が。
そして静岡戻ってきてnさんとその話をしていた時にサイズの話になって気づいたんですが、多分以前2人で3枚食べたのはSサイズのような小さめを3枚とかにしてたはずなんですよ。
大阪はさ、27cmのピザ3枚だからちょっと舞台が変わってるというか別競技になってしまいましたね。
あとワタルさんと大阪に向かう新幹線の話の時に「こだまでのんびり行きます、グリーン車で」と言ってて集合時間がすげー早いなと思って私はヒカリ→名古屋でのぞみに切り替えて向かったのですがグリーン車のこだまって普通乗車券とほぼ同じ値段なんですね。(スマートEXの早割ならば)
大阪までの距離であっても1000円も変わらない。
っていう話をしていたらX(旧Twitter)でもそれが話題になってました。
そして静岡ではワタルさんが来静した際に絶対にいくテキーラダイナーへ。
無性にハンバーガーが食べたくて初日に行きたかったのですがクラフトビール&ウイスキーフェスの影響か満席で断念、2日目ようやく行けたのですが「メニューが大幅に変わりまして・・・」と伝えられステーキやグリルがメインになっておりハンバーガーが1種類に。
めちゃくちゃ悲しくて頬を濡らして食べたんですけどすげー美味かった。このバーガーだけで良いと思えるくらい美味かった。
そしてご近所のマグロのみなみはチーズケーキ屋に、人宿町の入り口の方のお店もクレープ屋さんになるようで急にスイーツ推しに。
ポップアップの最中、とある話の中で「太れるのも才能」ってワードがあったように太ってみるのも良いかも。
ということで引き続き美食の町 人宿町で皆様のお越しをお待ちしております。
乾杯!